京都大学では、主に学外の方を対象に、全国各地で講演会「京大の知」を開催しています。今回は、京都大学のがん免疫研究を牽引してきた研究者でもある湊総長が静岡県にお伺いします。
大学は、様々な研究分野で最先端の知を創造するところですが、同時に新たな場所に出かけ、新しい人々と出会い、自己発見するところでもあります。自己発見で欠かせないのが「セレンディピティ」、一見、何でもないような偶然の出来事を予想外の幸運に変えていく力のことです。
医師として臨床の現場に立った後、ノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑 医学研究科附属がん免疫総合研究センター長とともに、がん免疫研究を牽引してきた研究者でもある湊長博 総長が、自身の経験を交えながら、セレンディピティの重要性についてお話しします。
京都大学講演会 京大の知 in 静岡概要
【日時】2025年8月23日(土曜日) 15時30分~16時30分
【会場】グランディエールブケトーカイ 4階 シンフォニー(静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー )
【対象】一般・地域の方など、どなたでも参加いただけます(高校生歓迎)
【申し込み】必要(定員に達し次第、受付を終了します)
【定員】200名(先着順)
主催:京都大学
後援:静岡市、静岡市教育委員会、静岡県教育委員会
申し込み方法やイベントの詳細は、以下のWebサイトでご確認ください。
京都大学講演会 京大の知 in 静岡